マーケターの妻、フリーへの道

弱小Eコマース担当者の仁義なき戦い

マーケターの妻、まとまらない2

f:id:cham1030:20170112101453j:image

 

おはようございます、TSUMAです。

 

初めてアプリから投稿していますが、

使い勝手がわからずどきどきしています。

 

投稿するときに全部消えたらどうしよう。泣けるなあ。

 

 

 

 

先ほど、再配達依頼をしていた品物が届きました。

 

ヤマト運輸が配達してくれたのですが、

配達のお兄さんがとても感じの良い人でした。

 

受け取りの一瞬でこんなにも

私の気分を良くするなんて、彼はすごいコミュ力の持ち主でした。

 

 

当たり前にそういうことができる人というのは、

すごいんだなあ。

 

 

 

 

 

 

今朝は寝坊して

慌てましたが。

 

身体が目覚めるのと同時に起きるというのは

気持ち良いね。

 

眠くないもんね。

 

 

 

 

 

 

7つの習慣を私も読みたいと思い、

昨日会社に持って行ってみましたが、

ハードカバーで

分厚いのですんげえ重かったです。

 

フランクリンスケジュールと相まって、

バッグの重さぱねえかったので

今日は持っていくのはやめよう。

 

 

おうちで読む本にしよう。

 

 

 

 

 

 

なんか脈絡のない中身のないブログになってしまいました。

 

でも、いまの私の中身、まとまらんのじゃああ。

 

 

はやく、河口湖いきたいなあ。

 

 

あそこの空気は不思議と

心を奮い立たせるんだなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーケターの妻、手に入れる

f:id:cham1030:20170110084633j:plain

おはようございます、TSUMAです。

 

 

私の中で、2017年の公約にかかげていた、

MacのノートPCを購入するということ。

 

 

 

よし、買おうと年始に量販店に行きました。

 

そこで目に止まったのは、

ノートではなく、iPad

 

 

最近のあいぱっどってすごいんですよ。

 

Proという機種なのですが、

なんでもできるんですね。

 

画像編集だったり、

オフィスだったり。

アプリがすごいんだね。

 

 

 

というわけで、

iPad Proを手に入れました。

 

インチも小さく、

持ち運びが便利やで〜。

 

 

 

ただ、専用のキーボードをつけているため、

カバーができないんですね。

 

なので、ケースを買うわけですが

なかなかいいのがなくて困っております。

 

 

それまで持ち運びこわいわあ。

と思ってまだ外に出していない。

 

 

 

明日から、携帯もギガプランだし

外で仕事しやすくなるで〜

 

さっさとケース買おう。

 

 

 

 

 

 

最近、神田昌典さんの本を読み直していますが、

毎回、これ販売やってたときに読みたかったなあ。

と思います。

 

お客さんは、商品がよくて買うんじゃなくて

感情で買う。

 

これをわかってやってたら、

もう少し楽しかったのではないか。

 

 

今も、販売といえば販売なので

うまく使っていかないと。

もうそろそろやばいと思うだなあ。

 

 

 

会社は、お客さん。

 

取引や交渉をしてお互いにいい方向に

進めて行きたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーケターの妻、あけおめ

f:id:cham1030:20170104084105j:plain

おはようございます、TSUMAです。

 

あけましておめでとうございます。

 

 

 

 

2017年になりました。

 

年末年始は暖かく、過ごしやすい日よりでしたね。

 

 

 

だらだら、と実家で過ごす年末年始は

私の身体に贅肉と安らぎを与えました。

 

 

 

帰宅してから胃の調子が悪かったですが、

昨日は無理やり食べる以外は食べなかったので

ちょっと楽になりました。

 

胃がびっくりしたのでしょうね。

 

太田胃散効くわあ。

 

 

 

 

 

 

2017年の目標決めましたでしょうか。

 

近からず、遠からずの目標を掲げるのってなかなか難しいですね。

 

 

なんとなく、私にとって

毎年1~2月あたりに行く富士山への旅行が、

一年の始まり、スタートのような感じです。

 

旧正月のようなものでしょうか。

 

澄んだ空気で富士山や河口湖を臨む。

あの静かな時間がこれからの1年について考えさせるような。

 

その前に考えとけという感じですが。

 

 

 

でも、こういう

自分にとってのスタート地点があると、

焦らないし、心のよりどころになりますね。

 

頼りにしすぎるのもどうかというところですけど。

 

今年はたくさん考えなきゃいけないことがあるから、

たくさん考える年にしよう。

 

投げ出さず、諦めず、考える年にしよう。

 

 

 

 

1月は何かと忙しいですから、

富士山旅行までがんばらなきゃなあ。

 

 

風邪ひいてる場合じゃないなあ。

 

 

マーケターの妻、認識する

f:id:cham1030:20161012091117j:plain

おはようございます、TSUMAです。

 

 

 

この画像前にも使ってそうだなあ、

と思いつつ使っています。

 

ここのピザおいしかったなあ。

 

 

 

 

 

 

最近本を持ち歩きません。

 

荷物が重くなることがすきじゃないからです。

 

 

 

しかも、私が持ち歩くような本は

だいたい分厚くてさらに重い。

 

 

 

なので、

ザ・レスポンスのブログを見ることが増えています。

 

 

最近読んでいた

リッチ・シェフレンの記事。

 

「凡人とトップパフォーマーとの違い」

 

 

気になるでしょう。

タイトルだけで。

 

 

 

 

 

 

人間は何らかの危険に遭遇したとき、

自己防衛本能が反応します。

 

1、すくむ

2、逃げる

3、戦う

 

 

このような反応は全てプログラミングされており、

無意識に動いています。

 

 

 

これを仕事に対する気持ちに置き換えると、、、

 

1、すくむ

どんなに重要な仕事であれ、それを無視する言い訳をあれこれ考えます。

行動を起こさない理由を探します。

 

2、逃げる

自分は成果をあげていると思いたいがために、

やらなくていいことをやり始めます。

メールチェックや、夢中でネット上の記事を読み漁ったり。

仕事は何もしていないのに、多忙な状態をつくりだします。

 

3、戦う

とうとう何かをしなければならない状況になり、

あなたも実際行動する心の準備ができているはずです。

逃げ道は一つもない中、猛烈に集中し働き続けます。

アドレナリンがドバっとでる状態です。

 

 

 

この、人間に備わった抗えない反応をどうコントロールするか。

 

それが違いです。

 

トップパフォーマーは、

「すくむ」「逃げる」という反応を認識し、

戦略的にそれらの反応に対して対処しています。

 

 

対処、まで考えられなくても、

まずはそういう反応がでているな、と認識するだけでも

パフォーマンスが変わるのでは、と思いました。

 

 

 

 

 

 

あー先延ばしにしてる。

逃げてる。

 

と思いながら、

私もこれを書いていますが。

 

認識することができたら、

あとは対処だね!

 

 

 

 

それが、凡人脱却の一手だ、自分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マーケターの妻、照れる

f:id:cham1030:20161221085339p:plain

おはようございます、TSUMAです。

 

 

 

今日は暖かですね。

 

明日も19度くらいで暖かいようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、「ケノコト」という素敵なメディアに

記事を掲載いただきまいた。

 

 

毎度、納品したあとに自分の記事を見ると、

嬉しいような恥ずかしいような。

照れますね~。

 

 

 

 

生活に彩りを添えるような、日用品や道具をご紹介しています。

ぜひ、どうぞ。

 

おいしそうなごはんのレシピや、

インタビュー記事、なるほどと思うようなお話など

盛りだくさんなメディアですので、見てるだけでも楽しい。

 

 

 

私も、さらにがんばらねば。

 

 

上質な情報と時間をお届けできたらと思いますので、

ご期待ください。

 

 

 

 

期待に弱い人間なので。

 

頼まれると、つい引き受けますが。

最近は、ちゃんとお断りもできるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

今週末は、クリスマスだなあ。

 

アイスケーキを予約しましたよ。今年。

 

 

楽しみだなあ。

 

 

残り10日間くらい、2016年を駆け抜ける。

 

マーケターの妻、気づく

f:id:cham1030:20161219085255j:plain

おはようございます、TSUMAです。

 

 

さむいさむい。

言ってても、気温は変わらないけど。

さむいさむい。

 

 

 

昨日も、夫を含めた友人との楽しいランチの時間を過ごしました。

 

お店の雰囲気も店員さんの感じも良く、

とても居心地の良い空間でした。

 

 

友人のお嬢ちゃんにも癒されつつ、

仕事よりの話含め、充実した時間となりました。

 

 

 

 

友人は、今とても多忙で引き合いの多い経営者となっていますが、

お店を興した当初はとても苦労されたのだそうです。

 

正直、そういうイメージがなかったので、

そうなんだ~と意外な気持ちになりました。

 

 

たくさん苦労して、

たくさん勉強して、

そして築いた今。

 

 

 

だから、この人の話は面白いのか。

と納得もしました。

 

 

 

 

 

 

話が面白い人って、

何パターンかいますよね。

 

 

話し方が面白い人。

ばかな話をたくさん持っている人。

など。

 

 

 

 

 

 

でも、私にとって一番面白いのは、

人生経験が豊富な人。

だなあと思いました。

 

 

 

 

苦労してるからいい、

というわけではなく。

 

同じ長さの時間を過ごすでも、

たくさん考えて過ごした人と、

その場が楽ならいいと思って何もしない人では

厚みが違うよなあ。

 

 

 

 

 

 

いい大学でて、いい会社入って、

何もしないでも給料上がる。

 

 

 

そんな人生も、楽しいかもしれないけど。

 

プライベートを充実させてるからいいんだ。

ということなのかもしれませんが。

 

 

 

 

私はけっこう、仕事の充実とプライベートの充実がイコールになるので、

どっちもほしいんだなあ。

欲深い。

 

 

そして、

そんな人とは、

あんまり話しても楽しくないんだよなあ。

 

 

 

 

だから、私は大学を辞めたのかなあ。

 

大人と話している方が楽しかったから。

 

 

 

 

 

と、昨日の楽しい時間の中

なんとなく結論づいたのです。

 

 

私も、たくさんの経験をへて

楽しいお話ができる人になりたい。

 

 

マーケターの妻、楽しむ

f:id:cham1030:20161217101541j:plain

おはようごございます、TSUMAです。

 

 

昨夜は、楽しい時間を過ごしました。

 

友人と友人のパートナー、

私と夫でささやかな飲み会をしました。

帰り際になぜか新巻鮭までいただき。

 

 

私の今年の漢字は、”友”。

 

友人に助けられ、励まされた一年。

友人の大切さを改めて感じた一年。

本当に素晴らしい友人だけがいてくれる幸せさ。

ライティング、という一生の友人に出会えた一年。

 

 

 

家族でも、恋人でもない存在は、

なんだか不思議な距離感ですね。

友達って不思議。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は友達が多い方ではないです。

 

そして、付き合う友達もここ何年かで変わりました。

 

 

自分が無理しない相手。

心地よい相手。

 

 

学校や会社にいるときには、

そんなに人付き合いって選べないじゃないですか。

 

なんで、友達付き合いまでがまんするのさ?

 

と思ってから、

気持ち良くない人(私的には約束が守れない人)

とは合わない。

と決めました。

 

 

 

 

 

7つの習慣、という本。

第一の習慣「主体的である」というものがあります。

 

 

主体的。

ただ、自分で考えて行動力がある

ということではありません。

 

 

「自発的に行動し、その行動の結果の責任をとること」

を意味しています。

 

人間と動物の差に、

習性に従うだけでなく、その習性を書き換えることができる

という部分があります。

 

 

悪口などの外部からの刺激に対して、

どこまで自分への影響を許すのか。

それを選べる、ということです。

 

落ち込むのも、怒るのも、気にしないのも。

全部あなたが選んだことです。

 

 

 

 

 

時間がないから、これができない。

 

”できない”と選んだんですよね?

 

 

行動を起こさない

こともまた、あなたの行動になります。

 

 

 

 

 

 

いやみばかり言う友人との付き合いを断ち切れないのも、

自分が選んだこと。

 

そう思って、

あなたはその関係を納得して続けるのか。

 

はたまた、意味がないと断ち切るのか。

 

 

 

そこは各々ですね。

 

私は断ち切りました。

 

 

そしたら、あら不思議。

愛すべき友人たちからの誘いが増えました。

 

不要なことを切り捨て、

大切なことを育む。

 

という選択をした私には、

友人の大切さを改めて感じるきっかけとなりました。

 

 

 

 

友人関係だけでなく、

いろいろなことに言えると思いますが、

いらないことをいらないって言うのって大切だなあ。

とすごく思うんだなあ。

 

言えない場面もあるけど、

なるべく言うようにしたら割とさらに関係が良くなるんだよなあ。

 

人間って不思議だねえ。

 

 

 

 

今回の7つの習慣のお話は、

この前ご紹介した漫画の2巻にあります。

 

さらっと読めて、

読み返しも楽なのでおすすめです。